修学旅行/団体/スキー合宿
VANスクエアガーデンでは、
団体でお越しのお客様に向けて
各種お部屋・設備を整えております。
大自然に囲まれた菅平高原の恵まれた環境で
学生合宿や企業研修などに
ぜひご利用くださいませ。
経験豊かなインストラクターの
適切なアドバイスと
無理のない講習メニューで
初心者の方でも
安心してレッスンに参加できます。
天候に恵まれ、雪質の良い菅平のゲレンデは
スキー・スノーボードの上達にも
良い条件となるでしょう。
【現場の下見】
夏山もゲレンデもインストラクターが必要だったり、下見が必要になります。
余裕を持って1年前からご準備いただくと、他校の実習風景を見たり、館内施設の確認がスムーズに行えます。
【レンタルシューズ】
スキースクールでは、快適にレッスンを受けていただくために、事前にレンタルシューズのサイズが揃っているかどうかの確認が必要です。
特に小さなお子様や足のサイズが特殊な方は、サイズの在庫が限られる場合がございますので、早めのご確認と予約をおすすめいたします。
【体験学習】
体験学習のご参加を希望される場合、事前にご予約が必要です。
思い出に残る修学旅行にするためにも、どんな体験ができるのかリサーチしましょう。
当館の周辺にも「体験学習」に特化した施設が多くありますのでお気軽にご相談下さい。
【修学旅行のしおり】
また、スケジュール・班別表・部屋割りなどを記載した『しおり』を作成いただき、VANスクエアガーデンにご送付下さい。
皆さまが、怪我なく快適にお過ごしいただけるよう、ご協力させていただきます。
スキー教室(12月~3月)
スキー教室:1泊2日
スキー場までは車で5分!
長野県内でも標高が高く、最高の雪質です。
晴天率の高い菅平で思い出を作りましょう!
長距離のバス移動、お疲れ様です!
まずは美味しいお昼ご飯を食べて、スキー場へ向かいましょう♪
オリエンテーションや点呼に最適な『六角堂』『コンベンションルーム』などがあります。
日本のダボスと呼ばれ、粉雪のゲレンデを楽しめるスキー場です。
初めての方~上級者まで丁寧に教えてくれるインストラクターさんがいるので安心です。楽しくスキーレッスンを受けましょう!
いよいよスキー教室の2日目がスタート。
しっかりと準備運動をして怪我のないように心がけましょう!
午後のレッスン再開です。
これが最後の滑走になるので、上達を楽しみながら滑りましょう!!
2日間のスキー教室はいかがでしたか?
忘れる事のない良い思い出になったことと思います。
今度はぜひ、ご家族やご友人とお越しください!
少人数の受け入れもしてくださりありがとうございます。
地元長野県の小学校なのですが、学年の人数が20名ととても少なく、スキーのベストシーズンでは合宿の受け入れをしてくれるホテルがほとんどありませんでした。
VANスクエアガーデンさんにご相談したところ、貸切ではないが、食事の時間を調整をして他の宿泊客と被らないようにしてくれたり、お風呂の時間も調整いただいたのでとても助かりました。
本当にありがとうございました、また来年もよろしくお願いいたします。
高校の思い出になりました。
長野県にスキースクールを探しに行ったところ、VANさんはとても金額が安く、スキー場も近いので宿泊を決めました。
ちょっと古い感じもしたのですが、綺麗に修繕されており、快適に過ごすことが出来ました!
菅平パインビークの雪質も最高だったので、来年も長野県だったらぜひ利用させていただきます。
アレルギーに合わせたメニューが嬉しかった!
地元の小学校で、毎年菅平を利用させてもらっていますが、バンスクエアガーデンは初めて利用させていただきました。
スタッフさんの対応がとてもよく、お料理が特に美味しかったので子供たちも大満足でした。
アレルギーに合わせて柔軟なメニューを用意していただき、誰も体調を崩さずにスキーを楽しめたことに感謝です。
根子岳登山(4~9月)
根子岳登山:1泊2日
根子岳では、4~9月にかけて様々な高山植物が咲き乱れ、登山者の目を楽しませてくれます。
特に菅平牧場から山頂へ向かうコースは開放的な草原が広がり、高山植物を観察するのに最適です。
菅平牧場から山頂へ向かうコースは根子岳登山の最短コースです。
春は雪解けとともに咲き始めるミズバショウや、
薄紫色の花が特徴的なカタクリなどが見られます♪
休憩や高山植物の観察時間を含めると、
往復で4時間から5時間程度を見込んでおくと良いでしょう。
菅平高原には、四季を通じて様々な自然体験プログラムを提供している施設が多数ございます。
今回は『やまぼうし自然学校』にてバームクーヘンづくりとクラフト体験を行いました!
夕食後は全員で、コンベンションルームでレクリエーション!
実行委員の皆さんが一生懸命考えてくれた一大イベントです♪
お部屋に戻ってからはルームメイトと各々の時間を過ごしましょう。
スポーツ大会決勝です。
悔いが残らないように全力で取り組みましょう!
2日間の登山・体験学習はいかがでしたか?
仲間とのきずなが深まったのではないでしょうか。
今度はぜひ、ご家族やご友人とお越しください!
グラウンドや温泉など、設備が充実したホテルでした!
修学旅行で、VANスクエアガーデンを利用しました。広々としたグラウンドや体育館は、スポーツ大会に最適で、思う存分体を動かすことができました。
中学最後の旅行だったので、スポーツ大会も大いに盛り上がり、最高の思い出になりました!
友だちともっと仲良くなれました。
VANスクエアのスタッフの方々はとても親切で、私たち生徒の質問にも笑顔で丁寧に答えてくれました。
部屋は古いですが清潔で、快適に過ごすことができました。食事もすごくよかったです、地元の食材を使った料理が最高でした。
レクリエーションも盛り上がってクラスの仲間との絆も深まり、一生忘れられない修学旅行になりました。
体験学習楽しかった!
VANスクエアガーデンでの修学旅行で、初めての体験がいっぱいできました。特に、みんなで協力して作ったクラフト体験(やまぼうし自然学校)は、世界に一つだけのオリジナル作品ができて、宝物になりました!
友達とももっと仲良くなれたし、何でも挑戦する勇気をもらえました。今度はスキーのシーズンに皆で遊びに行きたいと思います!
〒386-2204 長野県菅平高原1223-381
菅平高原VANスクエアガーデン
お子さまの引率など、大人数になればご不安も多いかと思います。
修学旅行やスキー教室などは、1年ほど余裕を持ってご準備が必要になります。
近隣スキー場の見学や、当ホテルの客室やグラウンドの下見など、まずはお気軽にお問合せ下さい。